経済とは「誰が、誰を幸せにしているか?」を考えること。お金を取っ払って「人」を見れば、とたんに経済はシンプルになる。一度に数千億円を動かしてきた元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが「経済の原点」から徹底的に考えた、予備知識のいらない経済新入門。
お金のむこうに人がいるについて

お金のむこうに人がいる 元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門
お金のむこうに人がいる 元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた 予備知識のいらない経済新入門
概要
著者 | 田内学 |
発売日 | 2021年9月29日 |
ページ数 | 272ページ |
著者 田内学について
1978年生まれ。東京大学入学後、プログラミングにはまり、国際大学対抗プログラミングコンテストアジア大会入賞。 同大学院情報理工学系研究科修士課程修了。
2003年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。
以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。
日銀による金利指標改革にも携わる。
2019年退職。現在は子育てのかたわら、中高生への金融教育に関する活動を行っている。
本書が初の著書。
お金のむこうに人がいるの評価・レビュー
評価平均 | 4.3 ★★★★☆ |
amazon | 4.5 ★★★★★ |
楽天ブックス | 4.3 ★★★★☆ |
ブクログ | 4.3 ★★★★☆ |
ホント | 4.3 ★★★★☆ |
主要書評サイト
読書メーター | ブクログ | ホント |
お金のむこうに人がいるの価格
定価 | 1,760円 |
最安値をチェックする
amazon | 楽天ブックス | |
ブックオフ | メルカリ | ヤフオク |
まとめ
著者 | 田内学 |
発売日 | 2021年9月29日 |
ページ数 | 272ページ |
総合評価 | 4.3 ★★★★☆ |