イェール大学で23年連続の人気講義が、ついに日本上陸!人は必ず死ぬ。だからこそ、どう生きるべきか
「死」とは何かについて

「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 日本縮約版
「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 日本縮約版
概要
著者 | シェリー・ケーガン |
発売日 | 2018年10月5日 |
ページ数 | 384ページ |
著者 シェリー・ケーガンについて
イエール大学哲学教授。ウェスリアン大学で博士号を取得したのち、ピッツバーグ大学、イリノイ大学を経て、1995年からイエール大学で教鞭を執る。2016年、アメリカ芸術科学アカデミーに選出。
道徳・哲学・倫理の専門家として知られ、「死」をテーマにしたイエール大学での授業は、17年連続で「最高の講義」に選ばれている。また、本授業は2007年にオンラインで無料提供され、大好評を博した。本書は、その講座をまとめたものであり、すでに中国、韓国をはじめ世界各国で翻訳出版され、ベストセラーとなっている。
「死」とは何かの評価・レビュー
評価平均 | 3.4 ★★★★☆ |
amazon | 3.7 ★★★★☆ |
楽天ブックス | 3.4 ★★★★☆ |
ブクログ | 3.3 ★★★★☆ |
ホント | 3.4 ★★★★☆ |
主要書評サイト
読書メーター | ブクログ | ホント |
「死」とは何かの価格
定価 | 3,135円 |
最安値をチェックする
amazon | 楽天ブックス | ヤフーショッピング |
ブックオフ | メルカリ | ヤフオク |
まとめ
著者 | シェリー・ケーガン |
発売日 | 2018年10月5日 |
ページ数 | 384ページ |
総合評価 | 3.4 ★★★★☆ |

「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 日本縮約版
「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 日本縮約版