自己矛盾の三つの特徴。
(1)自ら気づくことはきわめて難しい。(2)気づいてしまうと、他人の気づいていない状態が滑稽でたまらない。(3)他人から指摘されると「強烈な自己弁護」が始まる。
笑っている自分が、実は笑われている側かもしれない―。「知ってる・見えてる・正しいつもり」を考察する。
自己矛盾劇場について

自己矛盾劇場 ―「知ってる・見えてる・正しいつもり」を考察する
自己矛盾劇場 ―「知ってる・見えてる・正しいつもり」を考察する
概要
著者 | 細谷功 |
発売日 | 2018年12月24日 |
ページ数 | 148ページ |
著者 細谷功について
ビジネスコンサルタント、著述家。
1964年、神奈川県に生まれる。東京大学工学部を卒業後、東芝を経てビジネスコンサルティングの世界へ。米仏日系コンサルティング会社を経て、2009年よりクニエのマネージングディレクターとなる。2012年より同社コンサルティングフェローに。問題解決や思考に関する講演やセミナーを国内外の大学や企業などに対して実施している。
著書に、『地頭力を鍛える』『アナロジー思考』『問題解決のジレンマ』(以上、東洋経済新報社)、『いま、すぐはじめる地頭力』(だいわ文庫)、『メタ思考トレーニング』(PHPビジネス新書)、『会社の老化は止められない』(亜紀書房)、『やわらかい頭の作り方』(筑摩書房)、『具体と抽象』『「無理」の構造』(以上、dZERO)などがある。
自己矛盾劇場の評価・レビュー
評価平均 | 3.0 ★★★★☆ |
amazon | 4.1 ★★★★☆ |
楽天ブックス | 3.8 ★★★★☆ |
ブクログ | 2.0 ★★☆☆☆ |
ホント | 3.8 ★★★★☆ |
主要書評サイト
読書メーター | ブクログ | ホント |
自己矛盾劇場の価格
定価 | 1,980円 |
最安値をチェックする
amazon | 楽天ブックス | ヤフーショッピング |
ブックオフ | メルカリ | ヤフオク |
まとめ
著者 | 細谷功 |
発売日 | 2018年12月24日 |
ページ数 | 148ページ |
総合評価 | 3.0 ★★★★☆ |

自己矛盾劇場 ―「知ってる・見えてる・正しいつもり」を考察する
自己矛盾劇場 ―「知ってる・見えてる・正しいつもり」を考察する